2023/12/05

私は治ろうなんて思っていない

 

これまでのブログで『整体は痛みを取ることだけを目的にしていない』とお話しました。


UPの整体はいわゆる『もみほぐす』マッサージのようなことはしません


それは強い刺激によって筋肉が硬くなり、逆に体のバランスが崩れる事が分かったからです

私も開業当初は親指や肘を使って「グリグリ」「ゴリゴリ」と強い刺激を入れる方法を取り入れていました

しかしある時期から「人の体はデリケートなのでもっと別の方法があるのでは?」と強く疑問を持つようになり、『整体自体』を勉強し直しました(現在も進行中)

整体は体の左右のバランスを修正しながら『根本改善』を目指しますが、現在の方法を取り入れてから改善が多く見られるようになりました

そこで『根本改善』を目指す上で整体を定期的に受けるコツを私なりに考えてみました

心構えは『焦らず・慌てず・あきらめず』です


つらい状況の中で誰もが『早く消し去りたい』と思うものです

しかし人間の体は機械とは違います

体全体のバランスを修正しながら経過を見ていくことが大切です

私と相談しながら自分のペースを守って定期的に通われることをおすすめします

逆に続かない方は私が『そんなに焦らなくていいですよ』って言うくらい短期で何回も何回も予約を入れてしまう方です

常に一発勝負になり「今回も治らない・まだ痛みが残っている」と考えてしまいます

一番ひどい時の痛みを10として6改善したら6を考えないで残りの4ばかりを見てしまう。そうなると残りの痛み4が、いつの間にか10になってしまい結果的に「まだ痛い・まだ辛い」となってしまいます

6改善しても時には一旦5に戻ってしまい次にまた7まで改善できることもよくあります

(分かるような分からないような数字の表現でごめんなさい・・・)

ある日の整体をしている時の会話です

Aさん「長年の痛みだから三歩進んで二歩下がるくらいでいきます」

整体にピッタリな考え方だと思います

そしてBさんは「私は治ろうなんて思っていない」と言いま

Bさんは何年も通っていただいていますが整体を受けた後はいつも「楽になった」と笑顔で帰られます   つづく

整体療術院UP  顕上義宗




【この記事を書いた人】

整体療術院UP 代表 顕上義宗


▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ

👉 ブログのページ一覧はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月の営業日カレンダー|整体療術院UP(新潟市秋葉区)

  こんにちは。新潟市秋葉区の整体療術院UPです 2025年7月の営業日カレンダーをお知らせいたします ご予約やご相談の際にお役立てください 【7月の定休日】 7日(月) 8日(火) 14日(月) 21日(月・祝) 28日(月) ※定休日以外にも研修や出張などで...