🌿 お知らせ 🌿
このブログをご覧いただきありがとうございます。
現在、整体療術院UPの新しい公式ブログへ移行しています。
今回の記事はこちらでご覧いただけます👇
👉 普通通りに日常を過ごせるようになっていた
https://202507091657fv77e465.conohawing.com/normal-life-happiness/
これからの記事更新は新しいブログにて行っていきますので、ぜひブックマークしていただけると嬉しいです😊
整体療術院UP
今回は整体を受けた方からお聞きするお話しから考えてみたいと思います
最近、数人の方から
「そういえば前まで気になっていた痛みやシビレが気にならなくなっていた」
「今まで休み休みやっていた家事が出来るようになっていた」
この最後の「なっていた」の感じは整体を受けた特有の感覚だと思います
内服薬や外服薬を使わずに「なっていた」になりますから整体の経験がない方は不思議に感じるかもしれません。
先日、『ふくらはぎの違和感』で久しぶりのAさん
私「Aさん、調子が悪かった肩その後いかがですか?」
Aさん「肩、私肩なんて悪かった?」
Aさんは昨年腕が上がらないと整体を何回か受けていただきました
話しているうちに「あっ!そうそう、そうだよね。あの時はお世話になりました」
ここまでの話がどういうことか
『普通通りに日常を過ごせるようになっていた』
ということになります
体の不調は体全体のバランスの崩れから起きると考え施術をすすめていきます
この間の経験上バランスが修正されれば自然と不調も改善されます
ただし修正の間隔に個人差がある事はこれまでのブログでお話ししました
その上で修正する方法は「痛みのある部分を強く揉んだり、押したりしなくても大丈夫です」というのがUPの整体です
先日も「強い刺激のある施術を受けて痛みが増したので何とかしてほしい」との依頼をいただきました(最近多いな~)
凝り固まっている感じがあるので「ほぐしてもらいたい」という事は筋肉を「柔らかくしてもらいたい」という事になりますが、力をかけなくても筋肉は柔らかくなります
『皆さんの目的は何ですか?』
どれが悪いという話ではなく目的を間違うと真逆の方向に進んでいる場合がありますのでご注意下さい
つづく
整体療術院UP 顕上義宗
【この記事を書いた人】
整体療術院UP 代表 顕上義宗
▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ
0 件のコメント:
コメントを投稿