こんにちは、いつもありがとうございます
慢性痛や慢性疲労を抱えている時に強い刺激で筋肉を揉みほぐしてもらうと『スッキリ元気200倍』になると思っている方が時々おられるようですが
私は違うと思います
慢性痛や慢性疲労は体から出ている不調のサインです
例えば体の不調、風邪などで体が動かない時、喉が痛い時とか
どうしますか?
改善する為に揉みほぐしなど強い刺激の施術を受けますか?
受けませんよね
どうしますか?
安静にしますよね
慢性痛や慢性疲労も同じです
生身の体はもともと自然に回復する力を持っていますから
それを邪魔する行為(強い刺激)は改善を遅らせたり、悪化させることも考えられます
なので整体で出来ることは体が自然に改善しやすいようにバランスを整える
これだけです
整体を受ける前後はできるだけ体を安静にし
バランスの良い食事で栄養を摂る
全て体の不調と捉えれば考え方は簡単なような気がします
日々休みなく全力で頑張り不調が出たら強い刺激の施術を受け
また全力で走り出す
ヘトヘトになっている体に鞭を打ち続けているのと同じです
ご自分の大切な体を労ってあげて下さいね
新潟県新潟市秋葉区北上2-13-9
整体療術院UP 顕上義宗
0250-22-5973
Instagram(インスタ)やってます
Instagram(インスタ)←クリックして下さい
仕事帰りにちょっと寄り道してひまわり畑へ |
【このブログ記事を書いた人】
整体療術院UP:顕上義宗
▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ
0 件のコメント:
コメントを投稿