2024/10/02

不調を感じたとき、まず見ておきたい“体のサイン

「痛い」「疲れた」と感じたとき、まず何をしますか?
整体療術院UPでは、不調の背景にある“体のバランス”に注目しています
体の声をきちんと受け取ることが、自然な回復への第一歩です


こんにちは、いつもありがとうございます

「なんだか調子が出ない」「疲れが抜けにくい」──そんな日、ありませんか?
日々の生活の中で、痛みや疲れを感じるのは誰にでもあることです

そんなとき、私たちはつい「早く楽になりたい」と思い、痛みや疲労を取り除く方法を探しがちです。

しかし、整体療術院UPでは、「まず体の状態を確認すること」が大切だと考えています

なぜなら、体のバランスの崩れや歪みが不調の原因であることが多く、これらを正確に把握することで、適切な改善策を見つけることができるからです。

当院では、痛みや疲労の原因とされる体のバランスの崩れを観察し、状態を把握した後に、低刺激でやさしい施術を行います

強く揉みほぐすような施術ではなく、強く押したり揉んだりせず、やさしく触れることで、体が本来持っている回復力を引き出します

また、施術前後には体のバランス状態をしっかり確認し、日常生活での立ち方や座り方、簡単にできる体操などもご提案しています

不調を感じたら、まずはプロにご相談ください。

整体療術院UPでは、皆さまの大切なお身体のケアをお手伝いし、「ここに来てよかった」と感じていただけるよう、たくさんの笑顔が集まる、ほっとできる整体療術院を目指しています

どうぞお気軽にお声がけください

整体入口前の花壇のお話


新潟市秋葉区北上2-13-9

整体療術院UP

0250-22-5973

Instagram→インスタやってます(クリックして下さい)





【この記事を書いた人】  

整体療術院UP 代表:顕上義宗

新潟市秋葉区にて、体のバランスを整える整体を提供しています 



▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ

👉 ブログのページ一覧はこちら








7月の営業日カレンダー|整体療術院UP(新潟市秋葉区)

  こんにちは。新潟市秋葉区の整体療術院UPです 2025年7月の営業日カレンダーをお知らせいたします ご予約やご相談の際にお役立てください 【7月の定休日】 7日(月) 8日(火) 14日(月) 21日(月・祝) 28日(月) ※定休日以外にも研修や出張などで...