痛みや疲れの奥には、体のバランスのサインが隠れていることがあります。新潟市秋葉区の整体療術院UPでは、日々の施術や気づきをブログで発信しています。見落としがちな体の声にそっと目を向けるきっかけになれば幸いです。
2024/03/22
私がこの『整体』という仕事をしている目的は
2024/03/20
自然な状態に戻すまで我慢。そこからは安心して通っていて下さい
こんにちは!いつもありがとうございます。
今回は先週末、来られたWさんのお話。
Wさんには月一のメンテナンスで整体を受けていただいております。
初回は2017年で「今まで通っていた整体の先生が引っ越されたので、
新しく探していた」とのことで、タイミングよく知人の紹介で
私の整体を知り連絡をいただきました。
当初は常に首、肩の不調を感じ、慢性の頭痛、それに目の痛みなどもあり、とても辛そうでした。
実際に体を拝見すると左右のバランスの崩れ(歪み)があり、また『刺激を受けた』体になっていたのがすぐ分かりました。
経験上、過剰に刺激が加わった体はせっかくバランスを整えてもその部分だけ残ってしまう傾向にあります。
詳しくお聞きすると、何年もの間、毎週強い刺激の施術を受けていたことが分かりました。
Wさんの調整を始めた当初は整体後に痛みが残ることも多く、不安もあり本人も辛かったと思います。
しかし根気強く通い、少しずつ体のバランスが改善され現在に至ります。
受ける頻度も毎週から月一回のペースに変わり、最近では「楽になりました!」と笑顔で帰られます。
これまで受けた刺激の癖が体から抜け『自然な状態』に改善されて来ると一安心で、その後は体質改善がすすみバランスが崩れてもスムーズに整っていきます。
※『自然な状態』=『体のバランス(歪み)が改善された状態』
癖を無くしていくためには
①気になる所を触らない(刺激を入れない)
②継続してバランスを整える
この2点を守るだけです。
整体で不調が軽減され得られるも
それは『安心』です。
皆さんもぜひ『安心』を手に入れてみませんか?
新潟市秋葉区北上2−13−9
整体療術院UP
0250−22−5973
【この記事を書いた人】
整体療術院UP 代表 顕上義宗
▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ
7月の営業日カレンダー|整体療術院UP(新潟市秋葉区)
こんにちは。新潟市秋葉区の整体療術院UPです 2025年7月の営業日カレンダーをお知らせいたします ご予約やご相談の際にお役立てください 【7月の定休日】 7日(月) 8日(火) 14日(月) 21日(月・祝) 28日(月) ※定休日以外にも研修や出張などで...

-
こんにちは。整体療術院UPです 「夜になると、ふくらはぎが重だるくなる」 「足がムズムズして眠れないことがある」 そんな声を、季節の変わり目や梅雨どきにいただくことがあります 日中は何ともなかったのに、なぜ“夜”や“寝るころ”になると足の違和感が気になるのか? ...
-
こんにちは、整体療術院UPです 6月に入り、雨や湿気の多い日が続いていますね この時期、「夜になるとふくらはぎや足の違和感が気になる」という声をよく聞くようになりました なんとなく重だるい ムズムズして落ち着かない 足先が冷えるような感じがする そんな“ち...
-
【お知らせ】 この記事はWordPress新サイトへ移行しました。 最新の記事はこちらからご覧ください👇 https://202507091657fv77e465.conohawing.com/seitai-entrance/ ブックマークの変更をおすすめいたします。 ◎『整体...