2025/07/02

7月の営業日カレンダー|整体療術院UP(新潟市秋葉区)

 こんにちは。新潟市秋葉区の整体療術院UPです


2025年7月の営業日カレンダーをお知らせいたします


ご予約やご相談の際にお役立てください

【7月の定休日】

7日(月)

8日(火)

14日(月)

21日(月・祝)

28日(月)


※定休日以外にも研修や出張などで不在となる場合がございます

ご予約の際は、あらかじめお問い合わせいただけると安心です


季節の変わり目は、からだのバランスがゆらぎやすい時期です

無理のない範囲で、からだの声に耳を傾けていきましょう

7月も、どうぞよろしくお願いいたします🍀


新潟市秋葉区北上2-13-9

整体療術院UP

0250-22-5973

顕上義宗(けんじょうよしむね)



【このブログを書いた人】

整体療術院UP 代表 : 顕上義宗



2025/06/23

「体が整った“その先”を、あなたにも体感してほしいから」

  日頃よりご覧いただきありがとうございます。

この記事は、新しいブログ(WordPress)に移行いたしました。

内容は大きく変わりませんが、
デザインや読みやすさを見直し、より快適にご覧いただけるようにいたしました。

🔗 新しい記事はこちらから:
👉 整ったその先を見つめて

引き続き、整体療術院UPの発信をよろしくお願いいたします





こんにちは。整体療術院UPです

今日は、体が楽になってきた“今”のあなたに向けて、少しだけお話しをしたいと思います


不調が軽くなったこと、それだけでとても嬉しい

整体を受けて、痛みや疲労が和らぎ、普通に生活できるようになった
そう話してくださる方が増えてきました
私にとって、何より嬉しい言葉です

でも実はそのあと――
皆さんの中で、少し分かれ道のようなものが生まれることがあります


不調がなくなったあと、どう過ごしていくか

不調が改善されたその先に
整体を継続した人にしか
体感できない世界が待っています



ある方は、不調が落ち着いた後も、体の変化を前向きに感じながら、定期的に整え続けています
今日いらした方もこんなふうにおっしゃっていました

「不調がなくなったあとも、体の調子がどんどん良くなっていくのが実感できるんです」

呼吸や姿勢が楽になり、見た目のバランスも整ってスマートに見えるようになった
その変化をご本人もとても喜んでおられました

これは、「痛みがある/ない」という話ではなく、
その先にある、“整った体で過ごす心地よさ”を体験している人の言葉です




続けるタイミングを逃してしまうこともあります

不調が軽くなると、「もう大丈夫かな」「また辛くなったらお願いしようかな」と思い、
整体から離れる方もいらっしゃいます
そのお気持ちもよくわかりますし、決して間違いではありません

ただ、そうした方の体を久しぶりに拝見すると、
多くの場合、歪みが見られます

なぜかというと――
体は、使えば必ず歪むものだからです

日々の姿勢やくせ、疲れや緊張、季節の変化――
どれも少しずつ、体のバランスに影響を与えていきます
だからこそ、「不調がないから大丈夫」と思っていても、実は少しずつズレが生じていることがあるのです


自分の感覚では
分からないことが
あります
“自分のペースでいい”の聞こえはやさしいけれど

最近は、「自分のペースでいい」という言葉をよく耳にします

それ自体は、とてもやさしく、安心感のある表現です

ただ整体においては、ときに
「間隔があいても、まあいいか」という気持ちにつながってしまうこともあります

でも実は――
体が整ってきた“今”こそが、変化が深まりやすく、定着しやすいタイミング

この時期に整えておくことで、より自然に、より持続的に体が変わっていきます
整った体を育てていくには、無理のない“リズム”がとても大切なのです


その先にある変化も、知ってほしいから

その後、足が遠のいてしまう方もいます
もう少しだけ、お体と向き合う時間が持てたら…と思うこともあります

特に、体が整ってきた今こそ、深い変化が生まれやすい大切な時期
だからこそ、もう少しだけ続けてみてほしいなと、いつも願っています


最近、あらためて感じていること

私自身、最近あらためて実感しています

整体を受ける側の方は、体の専門家ではありません

一番大事なのは定期的な
メンテナンスです


だからこそ、「どのくらいの頻度で整えるべきか」「どのタイミングで変化が出やすいのか」といったことは、こちらからしっかりお伝えするべきなのだと思っています

やさしく聞こえる言葉が、必ずしも相手のためになるとは限らない
優しさが、かえって大切なタイミングを逃す原因になってしまうこともあるのです

だから最近は、メンテナンスの必要性を曖昧にせず、はっきりとお伝えするようにしています

お一人おひとりの体と丁寧に向き合うことは、整体を行う私の大切な役割です
「本当の意味での健康な体」を目指して、これからも一緒に取り組んでいけたらと思っています


私ができるのは、
来てくださったときに、今の体と真剣に向き合い、丁寧に整えること
そして、“整えることの意味”を、これからも誠実に伝え続けること

それが整体療術院UPのスタンスです


あなたの体は、まだまだ良くなれる力を秘めています
不調がなくなった“今”こそが、実は一番変わりやすい時期かもしれません

今日も、あなたの体が少しでも軽くなりますように
必要なときは、いつでもここでお待ちしています


整体療術院UP

新潟市秋葉区北上2-13-9

0250-22-5973

顕上義宗(けんじょうよしむね)




【このブログを書いた人】

整体療術院UP 代表:顕上義宗


▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ

👉 ブログのページ一覧はこちら

2025/06/21

『連絡しづらいな…と思っているあなたへ 〜整体を思い出してくださったその気持ちが、何より嬉しいんです〜』

 

※このブログは旧サイトの記事です。  

内容は引き続きご覧いただけますが、最新の記事は下記の新しい公式ブログで更新しています。  


👉 新しいブログはこちら  

https://202507091657fv77e465.conohawing.com/seitai-contact/




こんにちは、整体療術院UPです。
今回は、「連絡しづらい」と感じている方へ向けてお話しします


🌿連絡って、意外と気を使うもの

・新しく整体を受けてみたいけど、ちょっと躊躇している
・前に通っていたけど、しばらくお休みしていて気まずい
・「また行きたいな」と思いつつ、連絡のきっかけが見つからない

――そんな風に思っている方は、実は少なくありません

「また行ってもいいのかな…?」
「長く休んでいて申し訳ない気がして…」
「電話ひとつするのに、ちょっと勇気がいる」

そんなお気持ち、とてもよくわかります
整体の連絡って、意外と気を使うものですよね


🌿整体に“遅い”はありません

よくあるお声のひとつに、
「もう今さら遅いかな…」という言葉もあります

でも、整体の調整に“遅い”なんてことはありません
なぜなら、始めたときがその人にとって一番若いタイミングだからです

以前は「治る・治らない」で判断していた方も、
時間が経った今だからこそ、
体を土台から整えることの意味に、ふと気づくこともあるかもしれません


🌿整体療術院UPは、どなたでも分け隔てなくお迎えします

整体療術院UPでは、
新規の方も、久しぶりの方も、いつも通ってくださっている方も、
分け隔てなく、いつも通りにお迎えいたします

「ちょっと気になっただけ」
「また行ってみようかなと思った」
――それだけで、十分なんです

どうか気負わず、ご自身のタイミングで
ふと思い出してくださったその気持ちこそが、何より嬉しいことです

また、いつでもお待ちしています

整体に“遅い”はありません
ご自身のタイミングでご連絡ください



整体療術院UP

新潟市秋葉区北上2-13-9

0250-22-5973

顕上義宗(けんじょうよしむね)

   



【このブログを書いた人】

整体療術院UP 代表 : 顕上義宗


▶︎他のブログ記事も見てみたい方へ

👉 ブログのページ一覧はこちら

7月の営業日カレンダー|整体療術院UP(新潟市秋葉区)

  こんにちは。新潟市秋葉区の整体療術院UPです 2025年7月の営業日カレンダーをお知らせいたします ご予約やご相談の際にお役立てください 【7月の定休日】 7日(月) 8日(火) 14日(月) 21日(月・祝) 28日(月) ※定休日以外にも研修や出張などで...